Jump to content

ユニバーサル行動規範/調整委員会/選挙/2025

From Meta, a Wikimedia project coordination wiki
This page is a translated version of the page Universal Code of Conduct/Coordinating Committee/Election/2025 and the translation is 100% complete.
ショートカット
U4CE2025


ユニバーサル行動規範調整委員会(U4C)

このページでは、ユニバーサル行動規範調整委員会(Universal Code of Conduct Coordinating Committee)をめぐる2025年投票の選出プロセスを扱います。

日程

この日程表は予定を示します。コミュニティの質問期間と投票期間が重複している点にご留意ください。

2025年5月14日 – 2025年5月28日, End of Day, AoE ( UTC) U4C委員選挙のお知らせと立候補者募集
2025年5月28日 – 2025年6月11日 コミュニティから候補者への質問
2025年6月3日 – (UTC) 投票期間
2025年7月1日 結果発表

委員立候補者の募集

ユニバーサル行動規範調整委員会(U4C=Universal Code of Conduct Coordinating Committee)はグローバルなグループとして、調整委員会(U4C=Universal Code of Conduct (UCoC)の公平かつ一貫した実施の提供に専念します。コミュニティの参加者にはU4Cへの立候補申請をお願いします。

U4C 憲章第2章第1項に準拠し、各委員ならびに候補者には以下を守っていただきます。

  • ユニバーサル行動規範(UCoC)を遵守しなければなりません。
  • 年齢は18歳以上で、当選するとウィキメディア財団との非公開情報に関する秘密保持契約(NDA)に署名していただきます。
  • 過去1年間にウィキメディアのいずれのプロジェクトでもブロックされたことがなく、またイベントへの参加禁止措置も受けていないこと。ブロック歴のある候補者はU4C選挙管理委員会に異議申し立てを認められ、委員会は例外を認める場合があります。
  • ふだん活動するホーム・ウィキ(複数可)ならびに出身地域を公に自ら明かします。
  • 選出手続きによって決定されるその他の資格要件を満たさなければなりません。
  • 少なくとも 1 つの Wiki プロジェクトに 365 日間以上登録されており、2025 年 5 月 13 日 12:00 UTC 時点で世界中で最低 500 回の編集が行われていること。

留意点として、最低要件を満たすボランティアの皆さんは全員、立候補資格があります。候補者に関する利用者統計のまとめは、候補者ガイドをご参照ください。

今回の選挙ではU4C憲章第2章に基づき、U4Cに設ける議席は12あります。U4Cが運動の多様性を反映できるよう、全地域代表議席は8席、地域代表議席4席を設けます。

選挙対象の議席数
地域代表の議席(任期2年) 広域コミュニティ代表議席(任期2年) 広域コミュニティ代表議席(任期1年)
ヨーロッパ中部と東部(CEE) 支持率が最も高い4名、最低得票率60% 支持率が高い順に次の4名、最低得票率60%
ラテンアメリカとカリブ海地域(LAC)
南アジア(SA)
サハラ以南アフリカ(SSA)

U4Cの会員資格は2年間の任期で、選出された代表者(地域代表および地域全体代表)の任期は、4つの地域議席に選出された代表者と、最も多くの支持を得た地域全体代表候補者(選挙基準に基づき決定、Universal Code of Conduct/Coordinating Committee/Charter#2.4. Elections参照)については2027年6月15日に終了します。地域全体代表候補者が4名以上選出された場合、最も多くの支持を得なかった追加選出候補者の任期は1年間で、2026年6月15日に終了します。

立候補者対象の詳しい情報

経験:これまでに当選した候補者は、(すべてのプロジェクトにわたる)編集歴が5000回超であり、プロジェクトの管理者権限その他の高度な権限を預かっています。

拘束時間:想定される拘束時間は週7時間前後です。また委員会全体では平均して月に2回、リモートでミーティングを催します。特定の事案や取り組みに対応する委員がミーティングを主催する場合もあります。

コミュニケーション:(意思疎通)UCoCの規定に照らし、英語の知識は必須ではありません。そうは言っても現状で委員会は主に英語で意思を通わせていますが、当委員会の委員は英語レベルが低い委員を補佐するよう努めています。現在、委員会の活動は主にU4C ウィキと Discord(ディスコード)で実施します。UCoCの委員はボランティア対応チケットシステム(VRT)にもアクセスが必須です。

予想される業務: 今後1年にわたり、U4Cは予防および対応業務の遂行に使うシステムとプロセスの構築を続けます。さらにこの1年でU4Cの案件は着実に増加しており、今後も増加が見込まれます。候補者の皆さんは過去の案件を一読して、U4Cがどのような依頼を受けるか詳しく知ることをお勧めします。U4Cの委員各位はU4Cの管轄内において、(前例の)他にも興味をひかれる取り組みを担当する機会が数多くあります。

コミュニティから候補者へ質問

投票権のある皆さんは、質問ページ で候補者全員に質問ができます。投票者の皆さんは、候補者1人につき関連する質問を2件(合計つまり候補者が必ず回答しなければならない質問)を上限とし、できる限り簡潔かつ関連のある質問はにしてください。候補者の皆さんは、できる限り簡潔かつ明確に回答してください。

選挙運動の規約

立候補者は選挙期間中、選挙運動規則に基づき、遵守することが求められます。

推薦

候補者を確認するには、候補者ページ にアクセスしてください。

投票

投票処理

U4C憲章の第2条第5項に従います。

  • 投票は無記名投票方式で実施し、票は候補者ごとに支持票、反対票、中立票を入れます。
  • 有権者はどの地域出身の候補者にも投票できます。
  • 中立票は数えません。
  • 投票資格は選挙委員会(U4C によって設立)によって決定されます。
  • 候補者は、支持率÷(支持+反対)で算出される得票数の60%以上を獲得する必要があります。この資格取得後、以下の条件が適用されます。
    • 各候補者について、賛成者数から反対者数を差し引き、その差が最も大きい候補者が各議席に選出されます。
    • 2 人の候補者の得票率の差が同じ場合は、支持数 / (支持数 + 反対数) で計算されたパーセンテージがタイブレーカーとして使用されます。

投票資格

投票資格があるかどうかについては、投票資格基準をご確認ください。

投票するにはここをクリックしてください

AccountEligibility ツール を使用すると、編集者の基本的な投票資格を迅速に確認できます。

投票資格がある場合:

  1. 候補者情報を読んでください。
  2. どの候補者を支持するかを決めます。
  3. SecurePoll投票ページへ移動.
  4. そのページの指示に従ってください。

候補者ガイド

各候補者のガイドと統計は候補者ガイドページに掲載されています。

選挙管理委員会

U4C 憲章に準拠すると、この選挙の運営は、U4C が責任を負います。この選挙の選挙管理委員会の成員は以下のとおりです:

選挙管理委員会へのご連絡は、メールにて u4c(_AT_)lists.wikimedia.org あてにお送りください。

結果

地域代表議席:

'広汎なコミュニティ代表議席:

注記