最近の出来事

From Meta, a Wikimedia project coordination wiki

2008年[edit]

2008年1月[edit]

{{News-ja/2008-01}}より

ウィキメディア財団、新最高財務・管理責任者、事業推進とコミュニケーションの責任者を発表
ウィキメディア財団では3名の新スタッフ(最高財務・管理責任者(CFOO)ヴェロニク・ケスラー、事業推進担当クール・タカナオ・ワドゥワ、コミュニケーション担当ジェイ・ウォルシュ)の参画を発表できることを喜ばしく思います。もっと読む(2008年1月29日)


ウィキメディア・コモンズ、「今年の一枚」2007を発表

ウィキメディア・コモンズ今年の一枚、利用者:Newton2による「イングランド・コッツウォルズのブロードウェイ塔」

ウィキメディアコモンズ「今年の一枚」委員会は2007年度の「今年の一枚」コンテストの結果を発表しました。受賞したのは英語版ウィキペディア投稿者Newton2が撮影した「イングランド・コッツウォルズのブロードウェイ塔」です。投票は2回に分けて行われ、第1ラウンドでは665名が514画像に投票しました。上位28作品が決選投票に進み、919名が投票しました。こうした素晴らしい作品の創造に一役買い、世界がフリーコンテンツを入手できるようにしてくださった投稿者全てにお祝い申し上げます。 もっと見る(2008年1月27日)


ウィキメディア財団とUNU-MERIT、ウィキペディアンの初めての調査を発表
UNU-MERIT (国連大学 (UNU)・マーストリヒト大学による共同研究訓練センター) の協同創造グループとウィキメディア財団は、初めての全般的なウィキペディア調査の実施について協力していくことを発表いたします。もっと読む(2008年1月24日)


ケープタウンオープンエデュケーション宣言本日公表
本日公表されたケープタウンオープンエデュケーション宣言は、収入や地理に関係なくすべての人々にオンラインで得られる教育材料を用意しようというダイナミックな活動の一部です。この宣言は、国際的な協調した財団、教育者、インターネットパイオニアが支持しています。もっと読む(2008年1月22日)


ウィキペディア、公開協同動画実験参加利用者招待
ウィキメディア財団とKaltura、ウィキエデュケーターは、協同作業の可能な動画その他豊富なメディア形式を作ることのできるベータ・プログラムを発表しました。このプロジェクトではウィキペディア記事が文章や画像同様に協同作業により作成された動画、オーディオ、アニメーション、スライドショーを含んだものとすることをいつの日か実現する新機能の試験に利用者の協力を期待しています。もっと読む(2008年1月17日)


ウィキペディア、7回目の誕生日を祝う
ウィキペディアの誕生日です!!2001年1月15日創立のウィキペディアは、訪問者数で世界十大サイトの一つになり、これまでに作られた内、世界一の成長速度を持つ最も更新の早い百科事典になりました。現在、250を超える言語で書かれた900万の項目がこのサイトにあります。もっと読む(2008年1月14日)


副事務長任命
ウィキメディア財団は本日エリック・メーラーを2008年1月10日付で副事務長に任命すると発表しました。もっと読む(2008年1月9日)


2007年[edit]

2007年12月[edit]

{{News-ja/2007-12}}より

日本語版ウィキペディア、全国的に有名な"Web of the Year"2007受賞
日本語版ウィキペディアが"Web of the Year"(Yahoo! Japanによる大賞)の二度目の受賞をしました。"Web of the Year"は日本では全国的に有名な賞です。きょうは更に日本語版ウィキペディアは45万項目を達成しました。(2007年12月26日)


ウィキ、印刷可能に
新しいオープンソース技術によりウィキペディア、ウィキエデュケーターなどのウィキを紙の世界へ
ウィキメディア財団はきょうウィキペディアなどの教育リソースから記事を高品質の印刷物やワープロ印刷できるようにする協力関係を構築したと発表しました。オープンソースの基本ソフトの開発は、ドイツに拠点を持つPediaPress.comを中心にし、「開かれた社会」財団(www.soros.org)やコモンウェルス・オブ・ラーニング(www.col.org)が支援しています。もっと読む(2007年12月13日)


ウィキメディア財団、AMX-IXを通してコストパフォーマンスとコスト削減を行う
アムステルダムの数百のネットワークと直接関係を持つ
ウィキペディアを運営する非営利組織ウィキメディア財団とAmsterdam Internet Exchange(AMS-IX)は、「インターネットにとって良いこと」を達成するために連携しました。この連携事業の一環として、AMS-IXとウィキメディアは無料でギガビットのLANによって接続され、ウィキメディアは多くの主要インターネットプロバイダに接続する数百のネットワークからの毎秒1万ものアクセスに直接対応できます。もっと読む(2007年12月12日)


ドイツ語版ウィキペディアがブロックハウスオンラインを上回る分析結果
シュテルン誌が行った分析によると、ドイツ語版ウィキペディアがドイツの商業百科事典ブロックハウスを上回りました。WIND調査所に委託して行ったドイツで広く出版されている出版物の調査で、50項目について、ドイツ語版ウィキペディアと15巻版のブロックハウスオンライン百科事典の記載を比較しました。1を最高、6を最低として、ブロックハウスの平均が、2.7だったのに対して、ウィキペディアの平均は、1.7でした。 もっと読む(2007年12月6日)


事務長にスー・ガードナー

ウィキメディア財団はきょうスー・ガードナーを事務長に任命し、本日就任したと発表しました。ガードナーは2007年7月から財団で働き、理事会に対し様々な助言を行いました。ウィキメディアに勤める前は、ガードナーはカナダの全国公共放送のウェブサイトで、国内最大で最も人気のあるニュースサイトCBC.CAの責任者でした。 もっと読む


2007年11月[edit]

{{News-ja/2007-11}}参照

ウィキメディア財団、Technology Pioneers 2008に選出される

世界経済フォーラムはTechnology Pioneers 2008に独創的な企業39社を選んだと発表し、ウィキメディア財団がその内の一社に選ばれました。Technology Pioneers 2008では2008年1月23-27日にスイス・ダヴォスで行われる世界経済フォーラム2008年度年次総会と1月25-27日に中華人民共和国天津で行われる新規受賞者年次総会に出席するよう求めています。 もっと読む(2007年11月29日)


ウィキペディア創立者ジミー・ウェールズ、ヨハネスブルグでウィキペディア・アカデミーを主宰
ウィキメディア財団はiCommonsと共催で、ジミー・ウェールズを中心として、2007年11月10日と11日に南アフリカ各地で講習会「ウィキペディア・アカデミー」を開催します。もっと読む(2007年10月31日)


アレクサンドリア図書館

2008年のウィキマニア開催地・アレクサンドリア図書館
ウィキメディア財団はエジプトのアレクサンドリアにおいて2008年のウィキマニアを行うと発表しました。ウィキマニアは来年夏に行われます。もっと読むまたは 公式サイトをご覧ください(2007年10月31日)


2007年10月[edit]

{{News-ja/2007-10}}より

財務担当者を求めるウィキメディア財団
財団では理事会に参加する新しい財務担当役員を求めています。詳細(2007年10月24日)


ウィキメディア財団、新規雇用計画を発表
カリフォルニア州サンフランシスコへの移動に向けてウィキメディア財団は幾つかの職種で求人を行います。今すぐ応募する(2007年10月15日)


ウィキメディア財団、サンフランシスコへ
ウィキメディア財団はフロリダ州セントピーターズバーグからカリフォルニア州サンフランシスコに移動します。この移動は今年の冬に行われます。もっと読む(2007年10月9日)


2007年9月[edit]

{{News-ja/2007-09}}より

ウィキペディア、200万項目到達
2007年9月9日8時21分(UTC)、英語版ウィキペディアはスペインの大衆TVショー「El Hormiguero」で200万項目を達成しました。この記事はウィキペディア投稿者Zzxcが作ったものです。 もっと読む