Jump to content

コミュニティ要望リスト

From Meta, a Wikimedia project coordination wiki
This page is a translated version of the page Community Wishlist and the translation is 89% complete.
このページは一新した継続的な取り組みである「コミュニティ要望リスト」について述べます。従来、年次単位で行われてきた「コミュニティ要望調査」についてはコミュニティ要望調査 をご参照ください。

コミュニティ要望リストは、ウィキメディア・プロジェクト利用者の皆さんが製品や技術改善に向けてご意見や「要望」を共有するフォーラムであり、利用者同士そしてウィキメディア財団と共に協力して、それら課題に優先順位を付け解決することを目指します。 持続可能で多世代にわたるソフトウェアを構築するために、ウィキメディア財団では、私たちの製品と技術の改善に関する課題や好機についてボランティアのみなさんからご意見を聞くようにして、協働を重要視し努めています。

仕組みについて:

  • 利用者のみなさんは、いつでも「要望」(機能のリクエスト、バグ修正、システム変更)を提出してください。母語での投稿をお勧めします。
  • 集まった要望の通覧や、コメントを付けたり編集したりするのはボランティア同士で、採用は財団が決めます。
  • さまざまな要望それぞれを点とすると、財団はそれを線に結んだ重点領域をコミュニティに逆提案します。重点領域のおかげで最も影響力があって大きな課題をできるだけ多く特定し、それらを解決に持ち込むことができます。
  • 利用者は、重点分野にコメントや投票ができ、最終的には、それをもとにウィキメディア財団チーム、コミュニティ技術チーム、提携団体またはボランティア開発者の取り組みに採用されます。


+ 「願い事」を投稿

重点分野

準備中

2024年8月より、財団は最初の重点領域の第1弾を公開します。それぞれの重点領域には共通の課題ごとに要望を3件以上まとめてあります。

Recent wishes

These are the recently submitted wishes.

You can learn more about each individual wish, and see other wishes in the same focus areas.

If you don't find what you are searching for, you are welcomed to submit your wish for consideration.

「願い事」名 重点分野 分類 プロジェクト 日付(UTC) 状況
Gender marking in job titles tool 割り当て無し 機能についての要望 ウィキペディア 2024-07-16T09:14:21.000Z16 7月 2024 投稿済
Stewardship needed for Adiutor MediaWiki extension 割り当て無し 機能についての要望 ウィキペディア 2024-07-16T00:16:10.000Z16 7月 2024 オープン
DNG support for Commons 割り当て無し 機能についての要望 ウィキメディア・コモンズ 2024-07-16T04:02:44.000Z16 7月 2024 投稿済
Wishlist - identify Structured Data changes 割り当て無し 機能についての要望 ウィキメディア・コモンズ 2024-07-15T19:59:42.000Z15 7月 2024 投稿済
Wikidata: Enable the class and relation parameters on more constraint types 割り当て無し 機能についての要望 ウィキデータ 2024-07-15T19:41:38.000Z15 7月 2024 投稿済


All wishes

有効な要望を書くには

「有効な要望」には正式の定型はありませんが、提案者の皆さんには直面する課題に対して明確な解決策を提示するのではなく、できるかぎり明確に内容を説明し、ボランティアと(財団)職員が共に問題を解決する余地を設けるようにお勧めします。

要望が利用者の課題と目標を明確にするものである共感をご部ものであることにより、ニッチであり過ぎたり、具体的過ぎることにより、他の利用者が解決策をあら探しをする、という落とし穴を避けることができます。

以下の要望のでは、問題主導型と解決策主導型の両方で「新規編集者」の経験改善を示唆しています。 課題主導の例は、解決策を(回答に制約を設けない)オープンエンドにすることで、協業を促しますが、解決策主導の例は、「利用者サンドボックス」の名前を変更することに抵抗する利用者から否定的な意見が寄せられるかもしれません。 したがって、問題主導の要望の方が、特定の重点領域に割り当てられる可能性が高いかもしれません。

課題主導型の要望(推奨) 解決策主導型の要望(非推奨)
「願い事」名 新規利用者がはじめての記事を作成しやすくしてほしい 「サンドボックス」を「下書きエディター」に改名してほしい
説明 特に新規利用者にとっては、サンドボックスを見つけるのは難しいことです。一旦サンドボックスを見つけると、新規利用者は多くの免責事項を目にし、良質な記事を書く自信を無くしてしまいます。これは新人がウィキペディアに参加し、寄稿者としての自信に影響を与えます。これは一部にデザイン設計の問題だと思います。私たちはパトローラーの作業フローに配慮する必要がありますが、このような経験は、新規利用者のウィキペディアへの参加の妨げとなっています。 「サンドボックス」という用語は新規利用者を混乱させます。下書きの記事を開きやすくするために、「下書きエディター」に改名しましょう。
区分 システム変更のご要望 機能についてのご要望
プロジェクト名 ウィキペディア ウィキペディア
影響を受けている利用者 新規利用者、そして新規利用者による編集をレビューするパトローラー 寄稿者
Phabricatorタスク 任意 T123456

よくある質問

いつまでに要望を投稿すればよいですか?

コミュニティ要望リストは常時、受け付けています。要望の投稿期限はありません。

「重点分野」とは?

財団は特定の課題が共通する要望のパターンを特定し、「重点領域」に仕分けします。2024年8月に開始するグループ分けは、 2024年7月以降に投稿された要望を基準にします。

優先順位付けに影響を与えるには?

参加者のみなさんの間で、ぜひ重点分野について話し合いし、その重要性を強調するために投票してください。

この新しい制度を通じて、要望の対処はどのように進みますか?

ウィキメディア財団、提携団体、ボランティア開発者は重点分野を取り組みとして採用することができます。財団は2024-25年度に2つ以上の重点分野を取り入れることを約束し、2025-26年度の年次計画では、さらに多くの重点分野を取り入れる予定です。

重点領域は、仮説(具体的なプロジェクト、期間は通常最長で1四半期)と主な成果(広範なプロジェクト、期間は最長で1年)に沿っています。

要望はどうやって投稿すればよいですか? 投稿方法に何か変更点はありますか?

You can submit wishes at Community Wishlist/Intake .

要望について、こちらが期待する要素を変更しました。詳しくは上記ガイドをご参照ください。