登録利用者
登録利用者(自動承認された利用者)は、ウィキメディアのプロジェクト群にアカウント登録してログインした状態の利用者です。匿名利用者の権限に加えて以下の権限があります:
- 記事の新規作成
- 個人設定の変更
- ウォッチリストに登録したページを「ウォッチ」
- 画像、音声などのファイルのアップロード
- 編集に「細部の編集」の印を付ける
- 自身の利用者ページの作成
- ページの移動
利用できる権限の完全な一覧は User group rights にあります。
履歴では、登録済み利用者によるすべての編集については IP アドレスではなく利用者名が表示されます。
登録利用者 (管理者やWikimediaスタッフを除く) は保護されたページの編集や移動ができません。新規登録利用者は、半保護されたページの編集、あらゆるページの移動ができません。加えてウィキによっては新規登録済み利用者は複数の小さな規制の対象です (phabricator:T14556によると、多くのウィキではメディアのアップロードは自動承認された利用者の権限とされますが、コモンズはその特筆すべき例外です。)
ウィキメディア・コモンズにおける登録利用者は信頼された利用者を含めます。Commonsには多くのFlickr画像があり、著作権で保護されたライセンスが有効であることを確認するための担当者が必要なため、コモンズライセンスに精通した登録利用者は、コモンズの利用者サブクラスである信頼できる利用者になるための申請ができます。 現在のコモンズ管理者は、登録利用者よりも高い利用者クラスをすでに持っているため、信頼できる利用者になるために申請する必要はありません。
2008年6月12日の時点で、大部分のウィキの自動確認された制限は4日間であり、編集カウントの要件はありません。アラビア語版ウィキ、英語版ウィキ、スペイン語版ウィキ、およびポーランド語版ウィキには、自動確認状態に到達するための最小限の編集回数があります。 2012年3月の時点で、中国語版ウィキとスペイン語版ウィキの要件が最も高く、50回の編集が必要ですが、その他の要件は最大で10回です。ドイツ語版ウィキブックスは、自動確認状態に達するまでに7日かかります。 このような制限を増やす他の要求は過去に拒否されました。構成変更の制限を参照してください。
|