利用者言語

From Meta, a Wikimedia project coordination wiki
Jump to navigation Jump to search
This page is a translated version of the page User language and the translation is 100% complete.
メタ・ウィキへようこそ

参加する:

利用者言語ボックスは、ウィキメディアの編集者のその言語における会話の流暢さを示しています。これは、多種のコミュニティを横断する対話を、直接的に、又は通訳や翻訳を通じ、良好にします。

使用方法

バベル
ru-N Русскийродной язык этого участника.
en-5 This user has professional knowledge of English.
fr-1 Cet utilisateur dispose de connaissances de base en français.
言語別の利用者

あなたの利用者ページに以下のようなコードを挿入することで情報を追加できます:

{{#babel:ru-N|en-5|fr-1}}

これは、右に表示されているボックスを出力します。言語は、言語コード-習熟度 の書式で、いくつでも追加できます。

言語コード
この拡張機能は、ISO 639 (1–3)に対応しています。ISO 639-1コード一覧(list of ISO 639-1 codes )または、a database of ISO 639 1–3 codesにて、あなたの用いる言語コードを捜すことができます。
習熟度
習熟度は、その言語において、どの程度意思疎通が図れるかを示しています。下記の表の習熟度欄では、一文字を用い、その度合いを表しています。
習熟度 意味
0 その言語をまったく理解できない (もしくは、ほぼ使いこなせない)。
1 書かれていることが読めたり簡単な質問ができる。
2 簡単な文章の編集や初歩的な議論ができる。
3 少々の間違いはあるがこの言語で記述できる。
4 母語話者ではないが、母語話者のように話せる。
5 実務的水準。微妙な意味合いを理解し高度な文書を翻訳できるほどに熟達している。
N 母語話者であり、口語表現や慣用句を含めてその言語を深く把握している。
ru-N Русскийродной язык этого участника.
en-5 This user has professional knowledge of English.
fr-1 Cet utilisateur dispose de connaissances de base en français.

ヘッダーとフッターを表示しない場合は最初のパラメーターにplain=1を指定してください(例:{{#babel:plain=1|sv-N|zh-3|de-1}})。ほかのユーザーボックスと併用するときに便利です。

{{#babel:plain=1|ru-N|en-5|fr-1}}

関連項目