Meta:バビロン

From Meta, a Wikimedia project coordination wiki
Jump to navigation Jump to search
This page is a translated version of the page Meta:Babylon and the translation is 100% complete.
Other languages:
Globe of letters.png
新しいバビロン
ウィキメディアの翻訳者ポータル兼お知らせページ
バビロン (Babylon) は、メタの翻訳ポータル兼お知らせページです (日本語への翻訳ポータル兼お知らせページは Translation teams/ja)。
翻訳に関する議論はトークページ (日本語への翻訳に関する議論は Talk:Translation teams/ja) で行っています。

コミュニケーション

  • バビロンしゃべり場
    翻訳に関しての質問、疑問、提案など聞きたいことはなんでも、このページに書き込んでみよう。
  • 翻訳者たちのメーリングリスト
    ウィキメディア公式のメーリングリストだよ。登録してみよう!
  • #wikimedia-translation接続
    ウィキメディア公式のIRCチャットチャンネルもあるよ。誰かの助けを借りたいときや、単に誰かに話を聞いてもらいたいときに行ってみよう。翻訳依頼のお知らせに使ってもいいよ!
  • 翻訳者ニュースレター
    こちらは公式のメーリングリストの代わりに、通知をお届けするウィキ上のニュースレター。

メタウィキにおける全ての翻訳依頼は、新しいシステムによって自動的にリストアップされていきます。(翻訳拡張機能のヘルプ参照)

ダイレクトリンク

翻訳者への登録

ウィキメディア・プロジェクト内における翻訳の課題

今週の翻訳

メタウィキ上の今週の翻訳は、各言語版のウィキペディア 上にまだ未作成の記事を翻訳により増やそうというプロジェクトです。

ウィキスペリング

わたしたち翻訳者が考えていることとは違い ;-)、記事の内容は必ずしも全て翻訳されるべきではありません。固有名詞や地域の名称表現など、つづりの間違いを防ぐためにウィキスペリングが作成されたのです。ウィキスペリングはウィキを横断する多言語プロジェクトです。どうかウィキスペリングで、あなたの母国語に翻訳されたコミットメッセージをチェックする手助けをしてください。気軽にご参加下さい!

ウィクショナリーにおける大文字の使い方

大文字の使い方は、言語ごとに異なるルールがあります。例えば、英語では、月の呼び名と作品名は常に頭文字を大文字表記します。しかしフランス語ではそうはしません。現在では、ほとんどの ウィクショナリー プロジェクトで大文字と小文字が区別されるようになりました。ウィクショナリーでは、言語ごとにルールを指定する必要があります。大文字化の表の完成に手を貸して下さい。

ウィキソースにおける ウィキプロジェクト 翻訳

古い翻訳を収集したり、これまで翻訳されたことのないソースや著作権で保護された翻訳しかないソースなどの新しい翻訳を作ったりすることで、ウィキソース の各言語版を調整してゆく計画です。ウィキソース英語版が主体となり行っています。

ローカル化について

翻訳者と開発者向けに、地域化(ローカル化)の情報をMediaWiki.orgの地域化のページに掲載しています。

便利なヒント集は Amir さんのブログをお読みください。

長期翻訳戦略

長期翻訳戦略のページにおいて、翻訳作業方法やアイデアに関する、議論や閲覧ができます。